🙂 高尾神社のつつじが咲き始め、新緑がきれいなこの季節に、毎年山寺地区社協高尾町支部のふれあい広場が開催されます。
今年はまず、屋外のステージで西春近小出太鼓の生演奏。
そして、屋内に移り笑い療法士の城取茂美先生によるお話をお聞きしました。
約70名が参加し、太鼓の演奏に感動したり、みんなで心から笑い歌い、心身共にリフレッシュできました。
高尾町支部では20年以上、地域のボランティアさんが協力し合い、毎月1回いきいきサロンを開催しています。このふれあい広場は年に1回の特別な催しです。
🙂 高尾神社のつつじが咲き始め、新緑がきれいなこの季節に、毎年山寺地区社協高尾町支部のふれあい広場が開催されます。
今年はまず、屋外のステージで西春近小出太鼓の生演奏。
そして、屋内に移り笑い療法士の城取茂美先生によるお話をお聞きしました。
約70名が参加し、太鼓の演奏に感動したり、みんなで心から笑い歌い、心身共にリフレッシュできました。
高尾町支部では20年以上、地域のボランティアさんが協力し合い、毎月1回いきいきサロンを開催しています。このふれあい広場は年に1回の特別な催しです。